10月・11月の休業日のお知らせ
10月・11月の休業日でございます。
・10月21日(水)、28日(水)
・11月4日(水)、11日(水)、18日(水)、24日(火)、25日(水)
尚、11月26日(木)は休業日でございましたが、都合により営業致します。
金木犀の香りが風に乗ってくる季節になりました。旬の食材をたっぷりと使った秋の味覚をぜひお楽しみくださいませ。
10月・11月の休業日でございます。
・10月21日(水)、28日(水)
・11月4日(水)、11日(水)、18日(水)、24日(火)、25日(水)
尚、11月26日(木)は休業日でございましたが、都合により営業致します。
金木犀の香りが風に乗ってくる季節になりました。旬の食材をたっぷりと使った秋の味覚をぜひお楽しみくださいませ。
8月・9月の休業日でございます。
・8月26日(水)
・9月2日(水)、9日(水)、16日(水)、23日(水)、29日(火)
変更がある際はホームページにてお知らせいたしますので、ご了承の程、お願い申し上げます。
例年ご好評頂いている「王様のジビエ」を、この冬も12月1日(火)より1月11日(月)までの季節限定でご提供いたします(23,000円 税サービス料別途)。
かつてフランス王侯貴族のための特別料理だった「パテ・ド・ロワ」は今年も定番とし、その他一皿一皿に各地で狩猟された様々なジビエをふんだんに取り入れ、贅を凝らしたコースへと創り上げます。
フランス料理の醍醐味を存分にお楽しみ頂けるユカワタン最高峰のジビエ料理「王様のジビエ」は、予約受付を開始しております。
この冬も是非ご賞味ください。
■提供期間 2020年12月1日~2021年1月11日
■価格 料理23,000円【税別】 別途サービス料10%頂戴いたします。
■期間中店休日 12月2日、9日、16日、23日、30日
※1月の店休日は別途お知らせ致します。
※食材の入荷状況により内容が変わる場合がございます。
7月は1日に店休日を頂きまして、以降は休みなく営業致します。
また、日々の状況により、変更をさせていただく可能性がございますが、
変更の際はホームページにてお知らせいたしますので、
ご了承のほどお願い申し上げます。
梅雨が明けると、軽井沢らしく大変過ごしやすい気候が戻ってまいります。
平日はまだ若干の空きが御座いますのでお気軽にお問い合わせ頂き、軽井沢の美しい夏を感じに是非お出かけください。
ユカワタン、6月の休業日でございます。
・6月3日、8日、9日、10日、14日、16日、24日、26日、30日
日々の状況により、変更をさせていただく可能性がございます。
変更の際はホームページにてお知らせいたしますので、
ご了承のほどお願い申し上げます。
【営業日】
・5月22日~24日
・5月28日
・5月30日
恐縮ながら、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、ディナー休止期間を以前のお知らせから増やしております。何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
この度、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、5月7日~5月15日のディナーを休止することといたしました。
ディナー再開の折には、新しいメニューをご用意してお待ちいたします。
何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
ブレストンコートユカワタンでは、お客様およびスタッフの健康と安全を考慮し、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の防止策を強化しております。
かねてより感染拡大の防止策として、スタッフの健康と衛生管理、接触箇所の除菌、フロマージュワゴンサービスの一時休止をおこなってまいりました。
このたびはその対策に、お客様へ来店時の検温ならびに海外渡航歴の確認のお願いと、スタッフのマスク着用を加えることをお知らせいたします。
■検温実施と海外渡航歴の確認について
4月18日より、レストランにお越しのすべてのお客様へ、来店時の検温と 海外渡航歴の確認をさせていただきたくお願いいたします(ホテルチェックイン時に お済みの場合はその旨をお伺いできればと存じます)。
37.5度以上の発熱が認められた場合は、保健所の指示に従い、レストランの利用をご遠慮いただく場合がございます。
たいへん恐れ入りますが、ご理解とご協力を賜りますよう何卒お願い申し上げます。
ユカワタン、4月・5月の休業日でございます。
・4月13日、15日、20日~29日
・5月1日、13日、14日、19日、25日、26日、27日
恐縮ながら、4月は以前のお知らせから休業日を増やしております。
5月に関しましても、日々の状況により、変更をさせていただく可能性がございます。
変更の際はホームページにてお知らせいたしますので、
ご了承のほどお願い申し上げます。
ユカワタンの定番食材「鯉」を使った前菜のご紹介です。
鯉を使った前菜は以前よりたびたびご紹介していますが、 この時期は山菜のウドや大根と組み合わせました。
ウドのピクルスと燻製した大根。
それらは鯉の旨味をさらに引き出し、シャキシャキした歯ごたえは、
捌きたての鯉のコリっとした食感ともよく合います。
白ワインベースのソースにはレモンの風味を加え、爽やかでありながら
クリーミーに仕上げました。
春の訪れを感じさせるユカワタンの鯉料理、ぜひお楽しみください。